スポンサーリンク
スポンサーリンク

保育園卒園式、謝恩会にむけての準備(先生へのプレゼント)

もうすぐ、卒園・卒業のシーズンですね!!
今年も昨年に引き続き、新型コロナウィルスのせいで、人が集まる会は縮小傾向にあるようですね><最後のお別れ位、皆でワイワイ・涙涙で過ごしたいものです・・・( ;∀;)
私も、子どもの保育園卒園式の時は、子ども達が入場してきた時点で涙腺崩壊・・・化粧も落ちるし、ハンカチではなくタオルをもってくるべきだったと後悔しました。

うちの子は一人っ子なので知らなかったのですが、保育園の卒園に向けて、子供たちだけではなく、保護者も色々とやることがあるらしいのです。(全ての保育園に当てはまるわけではないと思いますが…こういう保育園もあるんだな程度で見てもらえればと思います。)

1.保育園への記念品贈呈(保育園に希望品を確認して、購入し、卒園式で目録を読み上げる)

2.謝恩会の準備(卒園式後に打ち上げ)

3.お世話になった先生方へのプレゼント

などなど、やることがあります。まずは、それぞれの予算決め。保育園はワーママばかりなので、日曜日に集まります。出席率は90%!話し合いをして予算を決めました。クラスによっては、ここですでにもめることもあるのだとか・・・>< (幸いうちのクラスは仲が良いので、ここでもめることはありませんでしたが)そのあとに担当決めをして、それぞれのグループごとに進めていきました。

先生方へのプレゼントは色々なショップで購入してしまったので、あとでラッピングをするはめになり、貴重なお休みを費やすことになりました。あらかじめ、プチギフト的なものをラッピング込みで購入したら便利だったのかなと後悔・・・

楽天やAmazonで、プチギフト的なものがたくさんありますよね。
同じお店の中なら、同一ラッピングとかも可能と思いますので、なるべく手間をかけない方が良いと思います。(皆さんお忙しいので)

先生用プレゼントはこんな感じのものを選びました。

☆★担任の先生☆★
子どもたちの写真入りタンブラー!

子どもたちからの一言入りアルバム

☆★園長先生☆★
Tシャツに園長と名入れをしたものをプレゼント

☆★そのほかお世話になった先生☆★
ハンドクリーム

謝恩会は、通常は卒園式後、保育園の一室をお借りして行ったりしていたのですが、新型コロナウィルスの影響でお借りすることも出来ませんでしたので、緊急事態解除後の4月にコミュニティセンターをお借りして、謝恩会を行いました。(緊急事態中はコミュニティセンター等の公共施設は借りることができませんでした)
子供たちの写真をムービーにしたり、簡単なクイズ(小さいころの写真を先生やパパママからお借りして、『これだーれ?』クイズや、保育園の園庭の鉄棒の数などをクイズにした『保育園クイズ』)等々をしたりして、盛り上がりました。特にムービーは卒園式に続き、涙腺崩壊・・・( ;∀;)特に、小さいころと今の写真を比較したりなんかして、皆大きくなったねぇ・・・( ;∀;)と感動いたしました。いやぁムービーはいいね!そういうの作るのが得意なママがいて良かったです!

新型コロナウィルスの影響で、ただでさえ、保育園の運動会やお泊まり保育等イベントが縮小か無しになる中、保育園側も(特に担任の先生が)子どもたちに説明するのが、心苦しかったと卒園式の際におっしゃっていました。謝恩会は本来先生を労うものでしたが、やはり新型コロナウィルスの影響で参加も出来ませんでした。でも子供たちは久しぶりに会えたお友達と楽しく過ごせた様子でしたので、準備等は大変でしたが、やって良かったなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました