
お買い物をするときは少しでもお得に買い物したい!ですよね!
私ももう10年ほど、楽天市場を利用しております。初めてのネットショッピングが楽天市場でした。
購入するたびに会員ランクも上がっていくので、いつの間にか楽天市場のファンになりました!
楽天市場を利用するにあたって、お得になる方法をご紹介します!
楽天市場へ行く前に ポイントサイトを経由する!
楽天市場でお買い物するときに、いきなり楽天市場へ行っていませんか?
ポイントサイトを経由することで、楽天市場のポイントの他に、
経由したポイントサイトのポイントを獲得することが出来ます。
ポイントサイトとは、広告等をクリックすることで、ポイントが貯まり
ギフト券等に交換出来るという優れもの!
サイト登録も無料なので、お買い物前にぜひ登録しておきましょう!
~楽天市場にオススメなポイントサイトは↓こちらから~
ハピタスは、大手有名ショップや有名サイト1,000件以上と提携しており、
様々な生活シーンでポイントが貯まり、貯めたポイントは「1pt=1円」で
現金やギフト券などに交換が可能です。
楽天市場では、『1ポイント=1円』の高レートでポイント付与!
クーポンを利用する
楽天市場にログイン後、右上に「myクーポン」があります。お買い物前に使えるクーポンがないかチェックをしましょう!

また、お買い物時に「クーポン獲得」と表示される場合がありますので、もし表示されたらクリックしておきましょう!
楽天のスーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)を上げる!
楽天で買い物する前に、楽天SPUを上げておきましょう!お買い物時の楽天ポイントを最大15.5倍まで上げることが出来ます。(2021年5月20日現在)
詳しくはこちらからどうぞ↓
楽天市場スーパーポイントアッププログラム詳細はこちらからどうぞ
楽天のスーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)は大きく分けて3種類あります。
1.一度の契約で楽天SPUが続くもの
2.月に一回利用すると条件が満たされるもの
3.買い物の都度使用するもの
と3種類あります。楽天のスーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)を上げる上で
一番優先度が高いのは、1.一度の契約で楽天SPUが続くもの です!これから上げていきましょう!
①楽天会員登録 1倍
②楽天モバイル利用 1倍
③楽天モバイルキャリア決済 0.5倍
④楽天ひかり契約 1倍
⑤楽天カード利用 2倍
⑥楽天プレミアムカード利用 2倍
⑦楽天銀行で楽天カードの引き落とし利用 1倍
⑧「楽天の保険」の保険料を楽天カードで引き落とし利用 1倍
⑨楽天証券でポイントを使って投資信託をする 1倍
⑩楽天でんきに加入 0.5倍 注:2021年6月1日よりSPU対象外になります
有料のものもありますので、楽天のスーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)で
自分が出来そうなものを確認してみてください。
楽天市場スーパーポイントアッププログラム詳細はこちらからどうぞ
⑪楽天トラベル 1倍
⑫楽天ブックス 0.5倍
⑬楽天Kobo 0.5倍
⑭楽天ビューティ 1倍
⑮Rakuten Fashion 0.5倍
⑯楽天Pasha 0.5倍
楽天トラベルは5000円(税込み)以上の利用など、それぞれ条件が違いますので、
詳細は下記から確認してみてください。
楽天市場スーパーポイントアッププログラム詳細はこちらからどうぞ
⑰楽天市場アプリからのお買い物 0.5倍
お買い物は、楽天アプリからしましょう!楽天アプリを立ち上げてから商品を購入すれば、
ポイントが0.5倍つきますのでお得です!
楽天のお買い物マラソンの日を狙って買い物をする
楽天市場では、毎月何かしらのキャンペーンを行っていますが色々ありすぎるので、
お買い物マラソン攻略に絞ります!!
お買い物マラソンは月に1~2回ほど開催されます。
内容としては、お買い物マラソン期間に
お買い物をした店舗数に応じてポイントをもらえるセールです。

2店舗以上利用すると1%アップと買い物店舗数ごとに1%ずつ増えていき、最大9%(通常のポイントと合わせて10%)まで増やす事が出来ます!
【注意事項】
※1 楽天ポイントを獲得できる上限は1万ポイントまで
※2 お買い物マラソンへのエントリーが必要
※3 基本、1店舗あたり、1000円以上のお買い物が必要
※4 期間内すべての購入が対象なので、高いものを買う順番等は気にしなくてOK
【更に上級者の方へ】
※5 上記で述べたSPUの『2.月に一回利用すると条件が満たされるもの』との併用が可能
なので、「楽天ブックス」や「楽天ファッション」等で購入すると更にお得☆
※6 買い物は 5日、10日、15日、20日、25日、30日 に楽天クレジットカードで
購入すると2%のポイントをゲットできます!
※7 年に4回くらい、楽天スーパーセールもお買い物マラソンと併用できますので、
スーパーセール中に購入するのもお勧めです!
※8 楽天ふるさと納税も併用できます!
うまく活用してポイントをゲットしましょう!!
送料を無料にする!
全ての楽天市場のショップではありませんが、一部『39ショップ』というショップがあります。
この『39ショップ』で¥3,980-以上購入することで送料無料になりますので、
ぜひ活用したいですね!
楽天スーパーDEALの商品購入
楽天スーパーDEALとは、楽天ポイント高還元商品です!
楽天市場のトップページに掲載されておりますので、こちらの商品で気になる商品が
あれば、楽天スーパーDEALから購入しましょう!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
インターネットで買い物をするときは、送料・安い商品の検索・ポイント取得を気にする必要が
あります。
まずは、ポイントサイト(ポイントサイト《ハピタス》)に登録して、
ポイントの二重取りをしてから、楽天市場のSPUをあげていきましょう!
無理して全部と欲張る必要はないと思います。
出来そうなSPUからやってみると良いと思います。
それから、楽天市場には様々な商品が売られているので、日常使用する消耗品やお水・お米なんかも
楽天市場の5や0のつく日、スーパーセール等でまとめ買いすることで、
ポイントも貯まるし、送料も一定以上購入すればお勧めになりますので、
ぜひ、楽天市場を活用してお得にお買い物をしましょう!
コメント